2013年9月23日月曜日

130923  1人旅

前回のブログで、「写真がきれい!」とのコメントをいただきました。ご指摘のとおり最近購入したミラーレス一眼カメラです。

きれいにとれるのはもちろんシャッターチャンスを逃さないのは素晴らしいですが、やや大きいのが難点です。

今日は私のスマートフォンでの撮影です。

最近、太郎と父の2人で外出する機会を増やしています。今回は、お気に入りの九州鉄道記念館、車で約20分です。

到着して入場までは順調でしたが、太郎のご機嫌が悪く、勝手な行動ばかりで笑顔の写真は全くなし!

仕方が無いので1人旅風に仕上げます。


子供電車の駅は・・・。 ここだな。(ミニ鉄道に乗車します)



これで3回目の運転、乗車手続きや運転はバッチリ!(一応電車を運転しています)。




(絶好の写真スポットなのに、こっちは向かずに若い女性に手を振っています。)



(せっかくの運転席なのに興味なし)



 (丁寧に手入れされた昭和中期の車両、なんだか疎開地に向かう子供のような哀愁です)



SL? 今日は遠慮しとくよ! てくてく



乗り物のおもちゃ大好き。これ買ってくれないかな・・・。 (これ買ったらいろいろ大変そうですね。結局ここで1時間過ごしました。)



今日は、少し熱っぽかったような気がするのと、お母さんに連れてこられた子供が多かったのを見て、機嫌が悪くなったような気がします。

何度も泣きながら座り込んだり大の字に寝転がったり・・・
こんなときはどう頑張ったらいいのかな? 2人ともかなり疲れました。
まぁ、次回はがんばります。

ちなみに過去の様子はこちらです。


2 件のコメント:

  1. 一眼レフカメラだったのですね。
    どうりで色鮮やかな写真が多いと思っていました♫
    それにしてもタロちゃんの無表情っぷり、これじゃあお父さんの方が泣きたくなりますね^_^;

    返信削除
  2. (*,,^-^)ノノ お父さん ガンバッテ。

    返信削除