2013年1月27日日曜日

130127

寒くてイベントもネタも少なく更新できませんでした。申し訳ありません。
寒さに負けず日々成長です。

今日の午前は雪が舞う中1時間ほどお散歩。
近くの山道に連れて行き、ちょっと手を離したら転んで唇から結構な出血。ゴメンよ。
なんだか今日は歩きが悪いと思っていたら、靴を左右逆に履かせていた。ゴメンよ。
寝る前に見てみると傷が確認できません。すごい回復力。



帰宅後はすぐ昼寝。1日の半分以上寝ているようです。



 昼寝から覚めて昼ごはんを食べ、おやつの時間。食パンをそのままガブリッ。 
ワイルドだろ~! 毎日よく食べます。




ショッピングセンターで。上の写真のアンパンマン号よりかなり立派です。



近所の公園で。寒さに負けず走っています。



2013年1月15日火曜日

130115

最近の太郎の様子です。


①妻の実家の近くの遊び場です。楽しそうな状況ですが何故か無表情。たくましくなって帰ってきました。



②近所の公園にボールを持って行き、蹴りあいっこ。サッカー好きな私には結構うれしいです。
よしっ、英才教育だ!


ごめ~ん、蹴り損ねてボールが遠くに行っちゃった・・・


③結構髪が伸びました。髪質は私に似てかなりカーリー。2人で美容室へ行き、今回は私の趣味でバッサリ切りました。


帰宅後、妻は大笑い。かっこいいと思うけれど・・・切り過ぎかな。




本人は満足のようです。



最近少ししゃべりはじめました。「た~」(お茶!)は以前からですが、今年になって食事中に、「おいしい」と言います。また、食事前に自分でテレビを消し、食べ終わったら合掌してお辞儀をします。頼もしくなってきました。


2013年1月5日土曜日

130105

太郎は1週間ほど妻の実家で過ごします。空港に送って帰宅後、洗濯して太郎のものを干していると、やはり寂しさを感じますね。紛らわすために少ないネタを見つけて更新します。



空港で飛行機の模型をバックに1枚。エレベータやらエスカレータやら送迎デッキなど興味があるところを喜んで歩き回り、違う方向へ誘うと体をけ反らせて嫌がります。手を離すと頭を打ちそうで怖いです。

これは近所を散歩している様子。歩き方も様になってきました。


家で「おかあさんといっしょ」を見ています。テレビを見ていると魂が抜けたような顔をしてぬいぐるみのように固まっているので、なるべく最小限の時間に制限しています。



アンパンマン号に乗ってご満悦。いただいたときは足が床に届きませんでした。少し前までは壁の前で方向転換ができず固まっていましたが、今では自分で方向を変えます。


1週間後、環境が違う妻の実家でいろいろ経験してたくましくなって帰ってくるのを楽しみにしています。


ブログのレイアウトをいじってみました。パソコン版のタイトル周辺をいじってみましたが、思ったように表示できませんでした。近いうちに修正します。