2012年12月24日月曜日

121224

最近、家族3人でノロウイルスと思われる体調不良に見舞われました。
大人は大変でしたが太郎は2回もどして少々食欲が落ちた程度でした。
全員回復しましたが、皆さんも気をつけて下さいね。




2回目のクリスマス、サンタの衣装に着替えてみたよ。似合うかな?
(いただき物です。ありがとうございました)



ひもじいよ、早くご飯ちょうだい!
(衣装に関係なくいつもどおり全身で駄々をこねる泣き虫サンタです)

 クリスマスプレゼントでパズルをもらったよ。これで頭がよくなるかな?
(Yさん、いつもありがとう!ご覧のとおり賢そうな顔をしてがんばっています)


シール貼りが大好き。今日は自分の頭に貼ってみた。
(床や壁にペタペタ。それがみんなの服に付いてしまいます。そのうちスーツやシャツにかわいいシールを貼ったまま出勤してしまいそうです。)


ここ1週間ほど、親の体調不良のせいでほとんど外出できず、少々ご機嫌斜め。ごめんね!

ちなみにノロの原因として思い当たるのは、太郎がもどした後、シャワーに連れて行って湯で流したことです。どうやらこの対応では、吐瀉物から湯気に混じったウイルスが浴室に蔓延し、確実に感染するようです。勉強不足でした・・・

2012年12月18日火曜日

121218

最近の得意技、豪快な前転をお楽しみください。

ファイルのサイズが約5MBなので、携帯からご覧になる方で定額プランに入っていない場合は、パソコンからご覧になることをお勧めします。



2012年12月9日日曜日

121209

ネタ不足で更新していませんでした。楽しみにしていた方ごめんなさい。
今日は特にイベントはありませんが、太郎の1日です。

 朝食後、電気カーペットの上でデザートのリンゴを食べながらミッキーマウスを見ています。朝からリラックス。


 そして掃除のお手伝い。今日はホースの前でゴロ寝するなど非常に役に立ちました(コラッ)。



お昼ごはんの後は運動。ソファの裏側から・・・


えいっ!



もう一回、えいっ!

早すぎていい写真は撮れませんでしたが、背もたれで1回転したあと座面でバウンドしてもう1回転することもあります。
首が少々心配ですが、特に問題ないと判断して好きなようにやらせています。
これ、運動神経の発達に役に立つかな?



はぁはぁ、あ~つかれた!



そしてお絵かき。左利き? 右で描くこともあります。

特に変わったことはありませんが、歩き方やスピード、食事の量、発する声の種類など少しずつ成長を感じています。
最近、平日は私の帰りが遅くなってしまい、月~金で少しずつ私から離れてしまいます。私の顔を見て泣きます。土日で挽回していますが、仕方がないのかな?